空港とフライト・インフォメーション
トビリシからミュンヘン、ウィーン、アムステルダム、パリ、ロンドン、フランクフルト、プラハ、テルアビブ、アテネ、イスタンブルモスクワ、ドネツィク、キエフ、バクー、アスタナ、アルマトイ、オデッサ、シムフェロポル、ミンスク、タシケント、リガ、ラルンカ、ドバイ、エレバン、ハリコフ等との間に、直行便があります。
グルジアの主な空港:
トビリシ国際空港
バトゥミ国際空港
グルジア各地の空港へのアクセスに便利なタクシー、バス、コーチ、車に関する情報を探しているならこのページをご覧ください。
http://www.tbilisiairport.com
車でグルジアに行くには
グルジアには、ヨーロッパだけではなく、アジアも車で入出国することが出来ます。ヨーロッパの国々行きのコーチが運行されています。飛行機より所要時間はかかるものの、格段に安い費用が魅力的です。
歴史的な“シルクロード”が国土を横切るグルジアには、グルジアをアゼルバイジャン、アルメニア、トルコ等と直接結び付けている高速道路が整備されています。
入国ポイント:
トルコーグルジア
サルピ(西グルジア/黒海海岸)トビリまで400km、バトゥミまで15km
主要路線:サルピ(トルコ)-バトゥミ-ポティ-クタイシ-トビリシ(415 km /6-7時間ドライブ)
ヴァレ:(南グルジア)トビリまで300 km、バトゥミまで30 km.
主要路線:ポソフ(トルコ)-ヴァレ-アハルツィへ-ハシュリ-トビリシ(305 km/ 4-5時間ドライブ)
アゼルバイジャン‐グルジア
ラゴデヒ/ツォドナ(東グルジア)トビリまで170km、テラヴィまで50 km.
主要路線:バクー‐シェマハ‐シェキ‐ラゴデヒ‐ツノリ‐グルジャーニ‐トビリシ(600 km/ 9-10時間ドライブ)
レッド・ブリッジ(南東グルジア)トビリまで70km
主要路線:バクー‐イェブラフ‐ギャンジャ‐カザフ‐ルスタビ‐トビリシ(550 km/ 8-9時間ドライブ)
アルメニア‐グルジア
サダフロ/バグラタシェン(南東グルジア)トビリまで90km
主要路線:エレバン‐フラズダン‐セバン湖‐ヂィジャン‐ヴァナゾル‐バグラタシェン(サダフロ)
‐シュラヴェリ‐トビリシ(290 km/ 6-7時間ドライブ)
バウラ(南グルジア)トビリまで330km、アハルカラキまで40 km
主要路線:エレバン‐ギュムリ‐バウラ‐アハルカラキ‐ボルジョミ‐ハシュリ‐トビリシ(480 km/8時間ドライブ)
ロシア‐グルジア
上部ラルシ(北東グルジア)トビリシまで(153 Km、4時間ドライブ)
主要路線:ラルシ‐ステパンツミンダ(カズベギ)‐グダウリ‐トビリシ
電車で行く場合
鉄道は、グルジアとアルメニア、アゼルバイジャンを接続しています。
バクー(アゼウビジャン)から‐トランスコーカサス夜行列車
路線 出発 到着
バクー–トビリシ 20:45 11:40
トビリシ– バクー 16:30 10:20
バクーと結ぶ電車は、毎日ご利用頂けます。
エレバン(アルメニア)から -トランスコーカサス夜行列車
路線 出発 到着
エレバン‐トビリシ 22:35 09:05 Every other day 29, 31, 3, 5
トビリシ‐エレバン 20:20 07:10 Every other day 29, 31, 3, 5
鉄道に関する他の情報を探しているならこのページをご覧ください
http://www.railway.ge
海路の場合
グルジアの主な港町はバトゥミとポティです。
グルジアへの入出国にフェリーを御利用になる場合は、毎週ウクライナのイリイチョヴスク(Ilyichevsk)やオデッサ(Odessa)との間に便があります。
海路に関する情報を探しているならこのページをご覧ください http://www.potiseaport.com;
http://www.batumiport.com;